0120-027-261 〒590-0802
大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2-227-1
JR阪和線 百舌鳥駅前
TEL:072-244-7481
FAX:072-244-7637
定休日:水曜日
営業時間:9:00~18:00
建設業許可番号:大阪府知事(般-1)第141790号
宅地建物取引業者免許証番号:大阪府知事(2)第57234号

コラムCOLUMN
HOME > コラム > 誰でもできる整理の手順~財布で試してみましょう~

誰でもできる整理の手順~財布で試してみましょう~

こんにちは。ライフアドバイザーの三田です。

整理が苦手だと感じている方いらっしゃいませんか。わたしもかつてはそうでした。

整理って実はとても簡単な理論で、それさえわかれば誰でもできるようになります。

 

整理の方法 手順①すべて出す

財布を例に挙げましょう。まずは中身を全部机の上に出してみましょう。

この時、一つずつ確認したらダメですよ。一気に全部出します。

整理の方法 手順②使っている・使っていない で左右に分ける&不必要なものは捨てる

財布の中身を全部出したら、一つずつ手に取って、左右に分けていきましょう。

左側→今使っているもの・近々必ず使うもの(ex :お金・いつも使うクレジットカード・いつも行くスーパーのメンバーズカード)

右側→今使っていないけど使うかもしれないもの・使わないけど捨てられないもの

   (ex :数か月に1度しかいかない美容院のカード・期限内のお得クーポン・お友達の名刺)

ゴミ→捨てていいもの(exレシート類・期限切れのクーポン・1年以上行っていないお店のカード)

 

◎左右の量はどうなりましたか?

左側の今まさに使っているもの、近々必ず使うもの=必要なもの。

右側の今使っていないけど使うかもしれないもの、使わないけど捨てないもの=不必要なもの。

 と整理収納アドバイザーでは考えます。

普通の人でだいたい5割、整理の苦手な方は6~7割。必要なモノの中に不必要なモノが混ざっているといわれています。

意外と、必要なものって少ないんですね。

整理の方法 手順③必要なモノだけをもとに戻す 

◎左側に来たモノ=必要なもの→財布に戻す

◎右側に来たモノ=不必要なもの→他の場所に保管する

 注)これは必要な時、すぐに出せる場所に保管!!

  心配な人は他のカードケースに入れて持ち歩いてもOKです。

◎ゴミ →捨てましょう。

整理の方法 手順④修正&考察を続ける

いかがだったでしょう。財布の中身は減りましたか?使い勝手はよくなりましたか?

快適に感じたらそれがベスト!その状態を保つようにたまにチェックしてください。

逆に、やっぱりあのポイントカードは必要だったな…というモノがあれば財布に戻します。

しばらく、その財布で過ごしてみてください。

 

数か月後…右側に来た、別の場所に保管したものを改めてみてみます。

どうですか?使いましたか?それはあなたにとって必要なモノでしたか?

1年間、もし使わなかったのであればそれは『不必要なモノ』である可能性が高いです。今後も使うことはないでしょう。

捨てましょう。

 

☆TVや雑誌でよく見る、整理収納のBifore After。魔法をかけたように見えるかもしれません。

でも、実はやっていることはみんな同じ。

Bifore とAfterの間には『不必要なモノを取り除き必要なモノだけにする』

という簡単で、でもとても奥の深い作業がされています。 

 

まずはお財布から。次によく使う引き出し。クローゼット…

整理って自分と向き合うのでとても疲れます。

余裕があるときに。自分が良く使う、小さな空間から。無理せず少しずつ試してみてくださいね。

自分が毎日使うものを整理すると、時間や快適さがすぐに自分に還元されます。

何かのお役に立ちますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

©2021 Cherir house.